2014年8月11日月曜日

Amazon で au WALLET を使ったら、キャンセルした注文に対して返金されていない話

au WALLET を Amazon でのお買い物に使いました。

au WALLET はプリペイド方式のMasterCard です。クレジットカードのMasterCardが使える店舗であれば、基本的にどこでも同じように利用できます(できるはずです)。

Amazon で注文するときも、支払いをクレジットカードにして、au WALLET のカード番号を入力すれば、それで注文が完了します。

----

au WALLET は請求が発生すると、直後に決済されます。入金しておいたお金から請求された金額がすぐさま引き落としされます。
私は、使用状況を iPhone アプリで確認しています。

今回も Amazon に注文した時点で、引き落としがありました。

さて、この注文は後日キャンセルすることになります。マーケットプレイスに出店していた業者を利用したのですが、待ちに待ったあげくに問い合わせたところ、商品が確保できない、納期が未定であるとの返事がありました。
そのため、キャンセル依頼を出し、業者による処理の直後にシステムから自動で送られるキャンセルの電子メールを受け取りました。

----

この注文キャンセルに対して数週間経過するのですが、au WALLET には未だに返金がありません。

通常、クレジットカード決済を選んで注文し、その後キャンセルした場合は、業者側が請求情報を取り消せば、金融機関口座からの引き落とし日にはその料金は含まれません。

キャンセルのタイミングが遅れるなどして、仮に請求が発生した場合は、
翌月の引き落とし日に合わせるなどして返金されます(カード会社によって異なると思われます)。


今回、au WALLET では即決済されていますので、Amazon から「請求の取り消し」ではなく「返金」という具体的な情報が伝えられない限り、返金処理がおこなわれない可能性があります。

Amazon へ問い合わせをして、返事を待ちたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿