昨夜の出来事ですが、
Windows 7 のPCで、マザーボードのBIOSをアップデートしました。
アップデート処理の後、再起動をかけたところ、
Windows が正常に起動しませんでした。
何やら修復処理を実行していたようですが、何をしているのか初見でわからず、
何度もリセットをかけるも、それを繰り返すだけとなりました。
あー、もしかして、BIOSアップデートで、
マザーボードが故障しちゃったのか・・・
と肩を落としつつ、Windows の起動させようとしているところで失敗するなら、
Windows 再インストールで復帰できるかもしれない、と希望を抱きました。
Windows 7 のインストールディスクからインストーラーを起動。
修復インストールは選べなかったので、
ゼロの状態に戻す形で再インストール実施。
Windows は起動しました!
使用していた、アプリケーション、メールの設定、
iTunes ライブラリーの修復など、作業が出てしまいましたが、
故障じゃなくてよかったです。
疲れている日の深夜にやることではありませんね・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿