2013年6月1日土曜日

PayPal Here について、少し復習する

スマートフォンを使ったクレジットカード決済が広まりつつあります。

ここ最近になって、 Square が話題になっています。
https://squareup.com/jp


さて、スマートフォンを使ったクレジットカード決済で、
私は既に PayPal Here を使うことができます。

Square の今後の展開を考えるためにも、復習しておきたいと思います。

https://www.paypal.jp/here/


・契約方法


ソフトバンクショップの窓口で契約します。

私が契約した時は一部の店舗に限られていましたが、
現在はほとんどのソフトバンクショップで手続き可能になっているようです。

PayPal のビジネスアカウントが必要です。
契約手続きの際に店舗でもアカウントを作成できるようです。

既に PayPal のビジネスアカウントを持っている場合は、
新規に作る必要はありません。


・カードリーダー


クレジットカードを読み取るためのカードリーダーがあります。
スマートフォンのイヤフォンジャックに差し込んで使います。

ウェブサイトではオープン価格と表記されていますが、
私が購入した時は 1,260円でした。


・利用料金


月額利用料金は無料です。
カード決済時に、決済金額の5%が手数料として引かれます。


・代金の引き出し


最低金額1,000円以上で登録した銀行口座へ引き出すことが可能です。
ただし、引き出し金額が 50,000円未満だと、250円の手数料がかかります

手続きから3~6営業日かかります。
また、ゆうちょ銀行は利用できません。

代金はPayPalアカウントにプールされますので、
PayPal決済をおこなう時に使用することができます。

----

ここまで見てみますと、スマートフォンを使ったクレジットカード決済に関しては
Square のほうが明らかに使い勝手が良さそうだと感じます。

Square についてはここには書きませんので、
公式サイトでご確認ください。
https://squareup.com/jp


0 件のコメント:

コメントを投稿