2012年2月16日木曜日

新卒採用で担当者は何を基準にしているのかな?

こういう記事が出てきても、採用される側は何を話したらいいのかわからないよね。


高校や大学で特別なことをしたからといって優秀とは限らないし、
平凡だった人が実はものすごい才能を秘めてたってこともあるわけで・・・。

会社にとっても、こんな一括採用で適した人材が見つかるなんて考えにくいです。

現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31782

2 件のコメント:

  1. 面接なんていい加減だよ。
    こんなことしているところはいくらでもあるからなー。
    中小企業だと社長や取締役の気分次第で面接結果が決まることもある。
    それで、人生がある程度決まるのも悲しいものだ。

    返信削除
  2. そうですね、こんな面接で人生が90°も180°も変わってしまうのは、
    とても悲しいですね。

    返信削除