2015年6月19日金曜日

パズドラのフレンドID教えてくれた人が、申請後「やっぱやめとくわw」。怒ってないけど悲しい…

Twitter と Google+ にパスドラのスクリーンショットを張り付けたんです。
バハムートと闇ルシファー2種類の究極進化させました。

  



宝玉は運良く手元にあった物を、デビリットは魔法石を使ってコンティニューしつつ金曜ダンジョンで集めました。


そのスクショを見て、フレンド申請しいやと、IDのわかる画像を送ってくれた人がいるんです。
SNSで仲良くしてもらってます。

ランク200ちょっとの私ですが、それでもいいのかな?このひとランク300超えてるみたいだし。
強いキャラ持ってたら助かるから嬉しいな、と思って、自分のフレンドリストに空きを作って、そしてIDを教えてくれた人にフレンド申請したら、

「やっぱやめとくわw」

って、返ってきたんです。
(´;ω;`)ブワッ


事前にフレンド整理したのに…、と悲しくなりましたが、何十日も放置されているフレンドさんでしたので特に問題はありません。



私は、1番のデッキでアテナをリーダーにしています。
アテナは降臨ダンジョンを何回もコンティニューして取りました。

アテナでデッキを組むと、超キングメタルドラゴンなどを、光ドロップ4個消しを入れたコンボで倒しやすいからです。
他にまだ使いやすいキャラクターがレアガチャで出ていないので、ゲリラダンジョンで使いやすいアテナを多用しています。

300ランクの人だと、もっとパズルも上手でしょうし、アテナでは物足りないと思います。


パズルは難しいけど、パズドラは面白いと思います。
私がランク300を超えるのはいつのことになるかな。



追記:アプリを再起動したらフレンド登録されてました。ごめんして~



ちなみに、LINEを使っている方に、私のお勧めのLINEスタンプを紹介いたします。
https://store.line.me/stickershop/product/1149493/ja


2015年6月16日火曜日

音楽ストリーミング配信、僕は今のところ使わない。

AWA や LINE MUSIC が iOS や Android で使えるようになって、音楽ストリーミング配信が話題になっています。

ジャンルとか、誰かが作ったプレイリストとかから知らない音楽がいろいろ流れてくる。
それを元にして自分のお気に入りプレイリストを作れたりもする。

音楽中心のラジオ番組を聞いている感覚かな。

僕の場合は、今のところそれほど関心はないです。
たくさん歌を聴きたいと思う時があるとしたら、気に入ったアルバムを買ってそれを延々と聞き続けると思います。


最近は歌のないクラシック音楽を聞くことの方が多いです。

2015年6月6日土曜日

絶滅危惧種うなぎみくだよのイラストを描いて頂きました!

私はミクダヨーさんが好きなのですが、ミクダヨーを名乗るわけにはまいりませんので、
雪乃みくだよとニックネームを付けました。

今回、しめし茸森さんという方に、うなぎと組み合わせたうなぎみくだよを描いて頂きました!
うなぎと組み合わせた理由は特にありません!ただの思いつきです。

実際のイラストは、Pixiv にて公開しておりますので、ぜひご覧くださいませ。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=50742778


2015年6月1日月曜日

眩しいLED照明に少し細工をして、横漏れの光を遮る

デザインが気に入って購入したLEDデスクライトです。LED電球をはめ込んで使います。



電球を覆っているカバーが2つに分かれているのですが、その間から漏れる光がかなり眩しいです。
我慢して使っていたのですが、眩しすぎる光は目に悪影響がありそうです。


横漏れする光を遮って穏やかにしたいと考えた結果、ステンドグラスの工作などに使用するカラーセロファンを巻き付けてみました。
耐熱性は少し心配です。


巻き付けてみた結果です。写真ではかなり光って見えますが、現物では横漏れの光はわりと落ち着いており、一定の効果はありそうです。
これでしばらく試してみます。